家族
おはようございます。 特別な日の始まり。 今日は結婚記念日 ストーリー 今夜は 家族の未来 結びに 今日は結婚記念日 2002年6月23日に私は妻と結婚式を挙げました。 あれから20年。 いろんなことがありました。 濃密な20年。 まだまだ、これから先の方が長い…
2022.6.4 成人式の前撮り 2022.6.4 成人式の前撮り 昨日は娘の成人式の前撮りでした。。 ヘアメイクも着付けも着物をレンタルするところでしてもらう予定でいたのですが、好みのヘアメイクがしてもらえるかわからない?ということにぎりぎりになって分かった…
今年は結婚して20周年。 さらに妻は勤続10周年。 今年は、めでたい。 妻と二人で食事に行きました。 前橋にあるフレンチのお店。 『朔詩舎』 https://www.swanweb.co.jp とてもいい雰囲気のお店です。 コース料理を頼んで二人でゆったり語り合いながら過ごす…
我家の五月人形です。すでに飾っています。 お気に入りです。 我家では「3月20日の春分の日」から飾り始めました。 屏風には白馬に跨る武者 箱から出し入れしています。 可愛らしく、管理もしやすく、保管の場所もあまりとりません。 手軽に出し入れも出来る…
注文住宅を建てて約13年。 一生に一度の大きなお買い物なので、失敗はできるだけ避けたいなと考えました。 結果的には、はじめてにしては上出来な土地選び、住宅メーカー選び、間取りづくりが出来たと思っています。 けれども、どうしても「やっぱりあーすれ…
春が来たなと思っていたら、急に寒の戻り。 雨がしとしと降っていて寒いです。 この寒暖差で免疫力を落とさぬように気を付けないと。 油断したら、すぐにコロナは拡大してきますからね。 さて、再び引きこもりモード。 何か楽しみを見つけなくては! やりた…
2022.3.4 免許取得半月で自爆。 幸いけが人もなくて良かった話。
夕暮れサラリーマンの家族は元気です。いろんな方に感謝する場面が多いです。皆さまはいかがお過ごしですか?お元気ですか?
はじめて『えきねっと』を利用して、旅行を計画。 www.eki-net.com あまり遠くには行けないので、県内をポチポチっと検索。 そして、『水上温泉 松乃井』を3月に予約しました。 近場なので電車は使わず車で行きます。 今は雪景色でしょうね。 今までは、家族…
おはようございます。 2021年最後の朝を迎えました。 3時20分起床、5時間10分睡眠です。 当然ですが、まだみんな寝ています。 フィットネストラッカーによると、睡眠のリズムも良い感じ。 深い睡眠 3時間 浅い睡眠 2時間 厚木の義父母の家に来ると安心するの…
夕暮れ一家は義父母につれられてランチに出かけました。 義父母おすすめの『ADOMANI』 ピザやパスタを注文。ドリンク2品、前菜がついてきます。 サービスも丁寧。 アドマーニ 本厚木 ↓↓↓ https://loco.yahoo.co.jp/place/g-pSdkb-tiO9w/?utm_source=dd_spot&…
おはようございます。 12月29日~1月2日まで、本厚木の妻の実家にお世話になります。 こちらでも、朝活をつづけていきます。 今朝は、3時20分起床、5時間50分睡眠。 こたつのある和室を借りてPCに向かっています。 年末年始もよろしくお願いします。 昨日は…
おはようございます。 今朝は3時40分起床。7時間睡眠です。 久々の7時間睡眠。よく眠れました。うれしい さて、今日は妻の実家へ出発します。 年末年始は久々に妻の実家で過ごすことになりました! コロナ感染にできる限り気を付けながら。 人ごみを避け、マ…
わたくし、最近、花や緑に飢えています。 週末は、近くの道の駅『ららん藤岡』にふらりふらりと散歩に出かけました。 ポインセチアが100円で売っていました。 クリスマスシーズンも終わりだからですかね。 でも、まだまだ楽しめるのでお買い得。 出来れば来…
我家にはテレビはリビングに1台のみ。 今日はついに妻の部屋にテレビを購入することになりました。 妻の部屋は我が家のスイートルーム。 妻の仕事部屋であり、癒しの場であり、趣味の部屋でもあります。 テレビまで置いたら、部屋から出てこないのではないか…
おはようございます。 今朝は4時起床。6時間睡眠。 昨日はとても疲れていて…。 毎日朝活しているので、夜はクタクタですぐに眠れます。 良いことですね。 昨晩のご飯は。 チーズタッカルビ 娘のひまわりちゃん(仮)が作ってくれました。 ひまわりちゃんは、…
おはようございます。 今朝は4時起床。中途覚醒1回。5時間半睡眠。 昨夜は、ひまわりちゃん(仮)から駅に迎えに来てほしいと連絡があり、もう普段なら寝ている時間だったのですが迎えに行きました。※ひまわりちゃん・・・大学1年生の娘のこと。 ひまわりち…
今日のお昼は、息子と二人だけ。 蕎麦を食べに行きました。 ここは、ららん藤岡(ハイウェイオアシス兼道の駅)の一角にあるお蕎麦屋さん。 私の家から目と鼻の先。 『紫葉庵』のこだわりは、麺の特徴から冷たいお蕎麦しか出しません。 北海道産玄麦蕎を自家…
おはようございます。 今朝は3時45分起床。6時間睡眠。まずまずな朝です。 まだ外は真っ暗で寒そうです。 幸い夕暮れ一家は温かい家を建てたので寒くて布団から出られないということがありません。 エアコンやヒーターなど使っていません。 全部屋が一定の温…
どうも。夕暮れサラリーマンです。 今日は『父の日』 私には今年78歳になる父がいます。父は40代のころに『重症筋無力症』を患い、胸腺にこぶしくらいの『癌』も発見され、あと少し発見が遅ければ助からなかったと言われました。 ※重症筋無力症とは、簡単に…
いつもご訪問ありがとうございます。 昨日2021.5.29、家族で夕方からバーベキューをしました。 特に凝ったことはしません。肉と野菜を買ってきて、炭に火を起こして、家族で楽しく会話しながら、焼いて食べるだけです。炭火焼は、余分な脂も落ちるし、外で食…