おはようございます。
夕暮れサラリーマンです。
最近の投資の状況を見ていきたいと思います。
前回紹介した記事はこちらをご覧ください。↓
私は、野村證券とLINE証券で日本株、SBI証券で米国株への投資を行っています。
まずは、日本株から見ていきます。
東日本旅客鉄道(9020)
保有数 100株
評価額 714,700円
評価損益 -139,400円
キューピー(2809)
保有数 32株
評価額 83,104円
評価損益 -96円
トヨタ自動車(7203)
保有数 27株
評価額 240,705円
評価損益 -24,516円
ソフトバンク(9434)
保有数 240株
評価額 350,640円
評価損益 -480
ENEOS(5020)
保有数 264株
評価額 109,902円
評価損益 -9687
ということで、見事にすべて赤字。「夏枯れ相場」という言葉がありますがこういうことなんでしょうか。まだまだ、下落しそうです。底値で買い増ししたいところですが、現金もそれほどないので、もう少し様子をみて、トヨタ自動車とENEOSには、ちょこっとだけ買い増しをしてみようかなと思っています。
いや~難しいですね。
一応、不況に強い鉄道、食品関係でなじみのあるキューピー、車と言えばトヨタ、通信業界で高配当のソフトバンク、エネルギー関係で高配当のENEOSを選んでみているのですが…。コロナ化でまさかの東日本旅客鉄道も弱点が露呈してしまいました。
テクノロジーには通信は不可欠、エネルギ革新には水素に注目しています。トヨタの水素自動車やENEOSにも期待したいところなんですが、どうでしょう・・・。
評価額が-174,179円とガックシ…。でもいつか上がるときが来るように投資で応援していきたい。
続いて、米国株を見ていきます。
積立NISA枠
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
評価額 60,557円
評価損益 556円
SBI-SBI・v・S&P500インデックスファンド
評価額 296,180円
評価損益 56,500円
積立NISAは何も考えずにコツコツ積み上げていきます。三井住友カードをつくったのでクレジット払いで毎月の積立も自動化できました。あとはほっときます。
特定口座枠
iシェアーズS&P500米国株ETF
評価額 138,200円
評価損益 8000円
バンガードトータルストックマーケットETF(VTI)
評価額 125,027円
評価損益 4,862円
バンガード米国生活必需品セクターETF(VDC)
評価額 103,245円
評価損益 1,900円
ジョンソン&ジョンソン
評価額 236,042円
評価損益 13,694円
これらは、深い意味はありません。アプリを使いながら勉強のために購入してみたといったものです。今後どうなるのか…。放置です。暴落時が来たら買い増したいと思います。それにしてもアメリカ経済は強いですね。国力の差を感じます。
話はまったく変わりますが、このままでは日本って国はなくなってしまうのではないでしょうか・・・。アメリカの一州として吸収されるか。中国に乗っ取られるか。なんて思います。
今日はこれでおわり。
最後までありがとうございました。
関連記事