今日は、衆議院選挙投票を済ませた後、本屋と電気屋に行きました。
まず戸田書店で来年の手帳を購入。
今年は、紺色の手帳を使用していますが、来年は同じ手帳の色違いを購入してみました。気分転換です。手帳は高橋です。
まだまだこのような手帳が使い勝手が良くて、毎年購入しています。
昔はスケジュールが多くて、もっと書き込めるものを使用していましたが、今は簡単な予定だけ書ければいいのでシンプルに。
続いて、ケーズデンキに。
ケーズデンキでは、Bluetoothのキーボード、マウス、それとインナーバックを購入。
合わせて7,000円ほど。
最近は仕事でタブレットを使用することが多くなったので、キーボード、マウスもあると仕事がはかどります。
タブレットは会社から貸与されています。
始めは情報を得るためだったのですが活用範囲が広がりました。
会議に参加しながら議事録をとったり、PowerPointをその場で編集したり、
OneNoteを使用する機会も増えました。
私のところは遅れている方なんでしょうね。
私は実物を確かめたいのと店員さんの説明が聞きたかったのでお店に行きましたが、
Amazonの方が品揃いが豊富で良い気がしました。
ロジクールが良かったかな…。
まあいっか…。
意外とネット通販の方が安いんです。
人件費がかからないからでしょうね。
お若い方は、ほとんどネットで購入しちゃうんでしょうか?
さあ、今夜は選挙の結果がどうなるか!
楽しみです。
今日はこの辺で。
夕暮れサラリーマンでした。