おはようございます。
ブログをよくわからない中ではじめて9ヶ月。
ありのまま、おもいのまま、気の向くままに記事を書いてきました。
でも、ちょっとまてと。
いつも購読リストはチェックしているけど、最初のころに見ていた人がいないな、、、。更新していないのかな、、、。
ふと、読者一覧が目に入りました。覗いてみると皆さん更新しているじゃありませんか!毎日チェックは出来ないですが!!
ここを見ないといけない!と今頃気づきました。
読者の方々もはてなブロガー!
応援したいけど、何が出来るかな、、、。
あげてみると色々出来ることがありますね。
購読リストをチェック
自分の記事を書く前に購読リストを見に行きます。
なかなか、全部は見られないのですが、最新のものから追っていきます。
ほっこりするものや、参考になるものなど、私も勉強になります。
読者さまの記事をみる
せっかく読者様になってくださった方の記事も見にいかなくちゃ!
これも、なかなか全部を観ることはできないのですが、自分の記事を書くときの勉強になります。読んでみると、私は長い記事より、コンパクトなものが好きなのだなと自分で思いました。
応援してくださることへ恩返ししなくてはですよね!
これから、積極的に見に行きます。
はてなスターをつける
はてなスターを付けられるものには「見たよ」「共に頑張ろうね」「楽しもうね」の気持ちで必ずつけています。
中には、はてなスターを外している方もいるので、どう表現したらいいかと残念な時もあります。
ブックマークをつける
とっても勉強になったり、面白かったり、良いなと思ったものはブックマークを付けるようになりました。後から見返したい時も便利です。
まだ、ブックマークがどう役に立つのかよくわかっていないところがあります。勉強していきます。
コメントを書く
記事について、書きたいコメントが思い浮かんだら、できるだけコメントも残したいなと思っています。最近はあまりかけていませんね。ごめんなさい💦
商品を買う
アフィリエイトしている方は、商品が購入されないと収益化に繋がらないと思うので、商品紹介されているものも、欲しいなと思ったらそこから時々購入します。
お手頃の購入しやすいものしか手が出ないのですが、、、。
お徳用ミックスナッツ、お取り寄せの名物のお菓子など購入しやすいです。何度か購入しました。
興味のある広告があったら覗いてみる
おすすめの広告も表示されていたりしますので、もしも興味があったら覗いてみるのも良いですね。私はメンタルに関するものや、気になる投資や健康に関する本とか、バックやファッション、観葉植物などの広告があると見てますね。
にほんブログ村
『にほんブログ村』に参加しているはてなブロガーの方もたくさんいらっしゃいますね。私は、バナーをクリックして見たり、フォローして応援しています。人気のあるブロガーさんの記事は勉強にもなりますし。
私自身も『にほんブログ村』に参加してみました。
おわりに
自分は記事を書くことにばかり意識が向いていました。
私の記事は、日記が多いので毎日更新をしながら楽しんでいます。でも、周りの皆さんの記事も面白いもの、素敵なもの、応援したくなるものなど沢山あります。
具体的な応援の仕方も考えたら、すぐわかりそうなことをしていなかったなと、、、。
反省です。
みんながハッピーになるように、これからも楽しんでいきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。最後までご覧いただきありがとうございました。