八高線北藤岡にて。
2022.3.12のダイヤ改正から大幅にワンマンが増えました。
ワンマンは乗り降りできるドアが決まっていましたが、全部のドアから乗り降りができるようになりました。
鉄道業界も人手不足、、、。
それとも効率化でコスト削減、、、。
まあ、両方なのでしょうね。
運転士さんの負担が増えたり、安全性が低下するように感じますが、私たち乗客も自ら注意して、ルールを守って利用すれば運転士さんにご迷惑を掛けずに済むかなと思います。運転士さんが気持ちよくお仕事できれば、安全性も高まるのと勝手に思っています。
私は「お客さま」気分ではなく、「おたがいさま」で鉄道を利用しようと思います。