私はバランスよく生きています。
この記事が人生が上手くいくコツ、ヒントになれば幸いです。
あくまで私の考えですので参考まで。
はじめに
私は、人生を楽しんでいます。
家族を持ち、子供を持ち、4人で暮らす家を持ち、軽自動車2台、手取りは20万程度。
生活は学費の支払いでカツカツ。
そんな一般的な平社員サラリーマンです。
豪邸に住んだり、高級車に乗ったり、世界中旅したりしているわけではないです。
私は、あくまで慎ましく生きていますが、とても幸せなのです。
そんな私の生き方、考え方、私の流儀を少しずつ書き留めておこうと思います。
期待しない
相手に期待することは、私の想いの押し付けでしかありません。
だから、期待通りにならないとイライラしてしまいます。
私は、期待しすぎない。
自分のことは自分でやる。
人に頼むときは期待はせずに。
他人のことは他人のこと。
親子といえど、別の人間。
そうやって、自分の機嫌を損なわないように心がけています。
逆に、自分に期待することは必要です。ワクワクしてきますからね。
まとめ
今回は、相手に期待をしすぎないということについて書いてきました。
かつての私は、相手に期待して相手が思うようにならないことに勝手に苛立つことがありました。そして関係を壊してしまうことに、、、。
私は、自己分析し、自分の想いを押し付けているだけであることに気づきました。
「ああ、自分の問題であったか」と。
上手くいかないときは、自分の問題。
上手くいく時は、おかげさま。