昨年の今頃、腹部の違和感がずっと気になっていて、意を決して病院で診てもらったら、鼠経ヘルニアと判明。入院手術をしたのが11月の上旬。
あれから一年が経とうとしているのね…。
痛みは辛かったけど、病院自体は案外嫌いではない。
先生や看護師さん、スタッフの皆さんが優しいからだと思います。
おかげさまで、鼠径ヘルニアはすっかり治ったし、登山やジョギングも楽しめているしね。好調です。
運動はしているけど、体重は減りません。カロリーオーバーなんです。
食べるのが好きなので、ついつい食べてしまう。
はい。間食がいけないのもわかってますが、欲望に勝てません。
代謝も落ちて、脂肪もしっかり蓄えています。
今年の人間ドッグはどうなるかな〜。
11月の末に人間ドッグです。中性脂肪や悪玉コレステロール…。あとなんだっけな…。腎臓に関する数値…。経過観察中です。
いろいろガタが来ていますが、昨年よりもずっと運動もしているし、野菜も食べているし、肉より魚だし、今はとっても人生を楽しめているので、ストレスもほとんど感じていないし。
良いんじゃない。
いい結果出るんじゃない。
いずれにしても、人間ドックも好きなんです。変わってますかね?
点検してもらって、良いとこ、悪いとこ、わかるのが楽しい。
再検査が来た時もあるし、その時は大腸検査したんです。それもワクワク。
なんせ、初めてのことは、ワクワク。
痛かったですけどね…。カメラがたぶん腸壁に当たるときがね。まあ、少しの時間だけだから。
なんでもワクワクできているのは、メンタルが安定しているから。
嫌なことを無理やり頑張っていた30代までは、とにかくストレスが酷くてね。その頃はまだ何とか無理がきいたけど、アップアップで苦しくて辛かった…。
今は、上手くコントロールできています。嫌なことはやらないし、無理もしない。
頑張るときは集中して頑張ります。ちゃんと実になる仕事になってるし。
この調子、この調子。