今年も残り3日。まだ3日もあります。
昨日、大掃除も終わって、年神さまをお迎えする準備ができたのでしめ縄を飾りました。
2025年を良い感じに迎えられるように、心身を整えていきたいと思います。
今朝も3時に起きて、洗濯や食器の片づけをして、今は思考を巡らせています。
年末年始もダラダラせず、生活のリズムを崩さないように過ごします。
心を整える
神様は一人一人の中にいます。
人は独りで生きてきたわけではありません。
独りで乗り越えてきたわけではありません。
いろんな人に支えられて生きています。
支えてくれているから、神様のことを柱と数えるのです。
ご先祖様も一人一人の中にいます。
心臓が動くこと、血が流れています。自分の意志ではできません。
生かされているのです。
私たちは生かされているのです。
私を生かそうとしてくれているのはご先祖様。
神様やご先祖様の存在。
依存するものでもないし、否定するものでもない。
手を合わせて、感謝をします。
自分を大切にすること、他人を大切にすること、神様を大切にすること、ご先祖様を大切にすること。
一緒なんですね。
全ては繋がっているのです。
目標を考える
来年の目標を考えるのも楽しい。
・書道 三段への昇段
・登山 年間30座 夏は白馬岳に挑戦
・ジョギング 週2回継続
・2月の深谷ハーフマラソンと5月の軽井沢ハーフマラソンの完走
・11月の群馬マラソンのフルマラソンへの挑戦
・抗うつ薬の減薬
・仕事 新しい業務をそつなくこなすこと
・人間ドック 中性脂肪と悪玉コレステロールの数値を改善すること
等など、色々考えて楽しんでます。
まとめ
一日一回手を合わせて、生かされていることに感謝して、驕らず、怒らず、穏やかに、他人と比べず、面白がって、平気に生きていきたいですね。
そして、”いずれこうなる!”と目標を達成している自分だったら何をするのかイメージ
。この基準で行動したり、選択したりして、過ごしてみようと思います。
今回は心を整えてみました。
明日は山登りで身体も心も整えていきますね。
では、また。