夕暮れ黄昏日記

想いのまま、気の向くままに。

PVアクセスランキング にほんブログ村

山登りの楽しみを分かち合う夫婦の絆

今日は、結婚記念日。

23回目の記念日です。

 

出逢ったころよりも仲良しになっていると感じています。

これまで、喧嘩という喧嘩もありません。

もともと、お互いに、喧嘩をするタイプではないので。

でも、言いたいことは言える関係。

「言いたいこと」っていっても、決して攻撃的になることはなく、お互いへの敬意をもって穏やかに伝えあってきています。

わざわざ、喧嘩をする必要もありません。

 

なぜ、こうして仲良くやってこれたのかなって話をしました。

色々苦労もあったけれど、お互いに「思いやり」を忘れずに、かける言葉も「相手を思いやる気持ち」をのせてきたからではないかな……。

 

 

昨日、毎年記念日に食事に訪れている『朔詩舎』で食事を楽しみました。

毎年同じコースを頂きますが、メニューは変わるので毎年新鮮な気持ちで料理を楽しむことができています。

 

楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

食事のあとは、お買い物。

モンベルのショップに行きました。

この夏に着るシャツを選んで購入。

登山用品を見ていると楽しいです。

いろいろと気になるものはありましたが、また今度に。

 

先日、低山を歩いてきましたが、汗だくでした。

これからの季節は、高山をめざします。

今年の夏は、7月に日光白根山、8月に硫黄岳に登ります。

日光白根山については、前日にキャンプ場でテント泊します。

硫黄岳については、夏沢鉱泉と硫黄岳山荘に泊まります。

購入したシャツも大活躍してくれますね。

 

www.yugure-tasogare.com

 

夫婦で、共通の趣味があると楽しさも倍増。

程よく、同じレベルですから、話も合いますし、登る山もちょうど良いです。

これからも、夫婦でいろんな景色を見ていきたいなと思います。