夕暮れ黄昏日記

想いのまま、気の向くままに。

PVアクセスランキング にほんブログ村

幸せってなんですか?:夕暮れサラリーマンの人生相談

夕暮れサラリーマンに質問が寄せられています。

質問にお答えしながら、自分の学びにもつなげていきたいと思います。

幸せって、なんですか?

【相談者】

最近、何をやっても満たされない気がしていて……。

夕暮れサラリーマンにとって、「幸せ」ってどういうものですか?

 

【夕暮れサラリーマン】

私にとっての幸せは、何気ない日常です。

「美味しくご飯が食べられた」「妻と笑顔で会話できた」「仕事もあって、社会の役に立てている」「それほど多くはないけれど、収入もあって、丁寧な暮らしができている」……。

何気ない日常は当たり前にできているわけではなくて、いろんな人の支えがあって成り立っていて……。

「感謝できるって幸せなことだな」って思います。

 

力を抜くにはどうしたら?

【相談者】

頑張りすぎて疲れてしまいました。どうやって力を抜いたらいいですか?

真面目で、いつも全力で。でも、もう疲れてしまって……。

「頑張らなくていい」ってどうしたら本当にそう思えるようになりますか?

 

【夕暮れサラリーマン】

真面目でいつも全力で、「頑張りすぎてしまう」のですね…。

そして、疲れてしまっていると…。


まずは、自分を褒めてあげてください。

「よく頑張ってるな~」「えらいな自分」

でも、そんな余裕もないくらいに疲れてしまう時ってありますよね…。

きっと目の前の現実があって、その壁にぶち当たっている時には、必死ですよね…。

壁を超えるしか解決方法はなくて。

責任感もあって、いい加減に済ませるわけにもいかない…。

頑張れるうちは頑張りぬきたいだろうと思います。

それでいいと思うのです。

でも疲れてもうどうにも動けなくなってしまったら、ひとまず、休憩です。

だってやり切ったんだから。

回復するために必要な時間は、人それぞれだし、周りの助けの状況によっても違うと思いますが、元気になるまで休憩は必要なんです。


それと、案外自分が頑張らないことが、誰かの成長につながることもあるんです。

だから、休憩することも人のためになっています。

決して休むことは悪くありません。

何を選択したとしても、必ず誰かの役に立っています。

多くな宇宙を想像してみてください。

私たちの存在なんて小さなものです。

どんなに苦しい思いをしていても、宇宙的に見たら小さな悩みなんです。

何とかなるものです。

大事なことは、自分らしく生きること。

生きているだけで尊いのです。

あなたは居てくれるだけで尊い存在なんです。

また、元気が戻ってきたら、今度はほかの誰かが休憩するときに、変わったあげられたらいいですよね。

お互いさまですから。

だから、今は「頑張らなくていい」、頑張らないことも大事なことってあるんです。
それでも、気になるなら、「まあ、いっか」と声に出して言ってみてください。

声に出すことがポイントですよ。自然と力が抜けますから。試してみてください。

 

「こんなはずじゃなかった」と思ったとき…

【相談者】

色々うまくいかなくて、失敗続きで……。「自分の人生、こんなはずじゃなかった」と考えてしまいます。どうしたらいいですか?

 

【夕暮れサラリーマン】

こんなはずじゃなかった……。
誰しもがきっと一度は抱いたことがあるのではないでしょうか。
私も何度そんな想いを抱いたことか……。
でも、そこで問いかけてみるんです。
では、どうしたいのか?
過去に戻ってやり直したい?
それって出来る?
 
そう、やり直せない……。
前に進むしかないんですね。
大切なのは、前を向いて今をどう生きるかということなんです。
「~たら」「~れば」ということを考えてしまうのは仕方がないかもしれません。
でも、もしそう思うのなら、今から変えていくしかないんです。
そうしなければ、ずっと「~たら」「~れば」な人生を繰り返すことになります。
私も「あの時、あの場所に、戻れたら」なんて考えることがあります。
でもきっと、あの時の私には、それが精いっぱいだったと思うのです。
うまくいかないことがあるから、成長があるのかもしれません。
なんでもうまくいっていたら、人生なんてつまらないものになっているかもしれません。
今、苦しいと感じているなら、「未来の自分」が成幸している姿を思い描いてみてください。
その時、どんな表情をしているか。
どんな気持ちを抱いているか。
できるだけ具体的に想像してみてください。
 
今の苦しみも未来から見れば、「かけがえのない思い出」に変わります。
「あの時の苦しみを乗り越えたから、今があるんだ」って心から思える日がきっときます。
前に向かって今をしっかり生きていきましょう。
そうすれば、きっと「こんなはずじゃなかった」って考えることもなくなるはず。
大丈夫。
必ず何とかなります。——大丈夫です。
 

結び 誰かとつながるということ

誰しもが何かしら悩みを抱えていますよね。当然です。
きっと自分自身の中にも答えはもっているのでしょうけど、「誰かに聞いてもらいたい」「答え合わせをしたい」など、誰かと悩みを共有したり、共感してもらいたいのですよね。そして、時には、自分の中にはなかった答えと出会うこともあるかもしれませんね。
そうやって、一人だけでは気づけないことも、誰かとのかかわりによって、様々な気づきを得ながら、積み上げて、私たちは自分自身を磨いていくのでしょうね。
一人でも成長はできるけれども、他者がいることでその成長スピードは高まっていくのだと思います。
質問された側もその答えについて改めて考えさせられ、実感しますしね。
このような対談も今後行っていきたいと思っています。
では、また!