夕暮れ黄昏日記

想いのまま、気の向くままに。

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽しい楽しい

昨夜はなかなか寝付けませんでした。 眠剤も飲んでいるのに珍しく。 今朝は5時起床。 普段よりゆっくりでした。 こうなると朝が忙しくなります。 食器の片づけ、洗濯、朝食を済ませ、ゴミ出し、、、、。 6時15分、やっと落ち着きました。 さて、今日はどんな…

今年は富士山いきたいので、できるだけ車を使わずによく歩いています。

今朝は4時半起床。 なんだか、今日も休みのような感覚。 よく考えたら今日は仕事じゃん、、、。 そうか、休みは終わったのだった~。 と、しばらく寝ぼけながら軽いストレッチ。 そして、「今日も素敵な一日になる」と。 すりこみ、すりこみ。 さて、昨日の…

最速の引き寄せ

夢は叶えるというより、始めることなんですね。 例えば、「パートナーが欲しい」であれば、なぜパートナーが欲しいのかという自分の望みの本質を掘り下げるのです。 叶えたいことの本質が、安心感なのだとしたら、カフェなどしてゆったり落ち着く時間を過ご…

人生を変えて生きましょう

今朝も4時に起きました。 早起きして、いい話を聞いて、今日も最幸です。 3つのお話をしましょう。 メンタルを安定させる方法 死ぬ前に後悔すること 人生とは〇〇 結び メンタルを安定させる方法 毎日、よかったことを三つ思い出して書いたり、言葉に出した…

書道教室通い始めて1年で一級になれました。

外は嵐のような風。 ビュー ビュー ピュー ピュー 強風、苦手です。 外へ出る気になれません。 風の音を聞いているだけでストレス。 こんな日は、インドアで。 午前中は書道教室でした。 毎月『龍集』という本に、課題や審査結果などが掲載されます。 今月号…

老後も今も楽しむために

今朝は4時起床。 老後に関する記事を拝見しました。 アラカンタロウサンのブログ。 YouTube 「メシのネタ」で老後の生活苦を痛感した! - アラカンタロウの老後への道 (arakan-taro.com) 老後の生活苦、、、。 恐ろしい。 気を引き締められました。 アラカ…

人生は言葉で変わる

口に出す言葉で人生は決まります。 「ありがとう」 「大丈夫」 「しあわせ」 「今日はいい日になる」 「私は最幸」 「絶好調」 思うだけでなく、これらの言葉はどんどん言葉にして生きましょう。

歩くこと

歩くことは簡単ではありません。 両足を地につけて動かなければ安定していますが、 歩くということは、足を地面から離してバランスを崩し倒れそうになるところに足を踏み出して安定を取り戻しています。 この繰り返しで歩いています。 簡単に歩いているよう…

心躍らせて

長いこと生きているとね 思い出せることなんて 本当に心がときめいた瞬間だけ 心から感動した瞬間だけ 時間には限りがあるんだよ 忙しい日々を 惰性で生きていない? 挑戦しようよ 感動しようよ 余命がどれだけなんて誰にも分らない いつ何が起きるか分から…

今月の楽しみをあげてみたら。

今月のお楽しみ 株主総会 配当金 定期昇給 夏季手当 結び 株主総会 私は複数の企業の株主をしています。 株主総会の案内が続々と送られてきます。 私には議決権がありますからね。 剰余金の配当、定款の変更、取締役や監査役の選任などなど。 まだ、会場に参…

しっかり食べて、しっかり鍛えて、しっかり寝ます。

6月に入りましたね。 今日は雨は降りませんでしたが、朝はひんやり、昼は暑くて、夕方は蒸し暑かったです。 隣の職場では、異動がたくさんあったようです。 季節も変わり目、職場環境も変わり目、でも時季にかかわらず常に変化しています。 変化も楽しい。 …

65歳

さて、今日を最後に退職される先輩がいます。 65歳。 長年事務のお仕事でみんなを支えてくださいました。 60歳で定年退職をされて、その後は再雇用で。 同じ仕事を安い賃金で5年間勤めあげてくださいました、、、。 大変お疲れさまでした。 そしてありがとう…

若い時も良かったが、今はもっと楽しい。

今朝は3時起床。 5時間睡眠です。 昨夜、ふと昔の写真を見たくなって。 スマートで若く目の輝きが違う。 今は、デブで垂れてて目もショボショボしている。 肉体的には衰えました。 でも、今はとっても楽しい。 気楽です。 今は今を楽しんでいます。 デブを利…

だいぶ太ってきました~。珈琲の効果的な飲み方を試してみよう。

今朝は3時起床。5時間半睡眠でした。 デブですいません 毎日食欲旺盛でどんどん太っています。 お腹はすごいことになってきました。 でも、重くなった体を利用して自重筋トレをしています。 大胸筋も上腕も発達してきました。 まあまあ、ガタイのいい人とい…

富士登山に向けてショップ巡りが楽しかった

昨日も楽しい一日でした。 ららん藤岡のクラフトフェアや絵画展をのぞいてみたり、山道具を見にショップ巡りをしたり。 山歩き 富士山の山小屋 石井スポーツ モンベル ヒマラヤスポーツ 結び 山歩き 今年は、妙義山、赤城山、谷川(一ノ倉沢)を歩いてきて、…

昨日も楽しい一日でした~

昨夜は飲み会でしたので、今朝はゆっくり5:50起床。 昨日は、書道の稽古、まえきフェス、飲み会と充実した一日でした。 書道の稽古 まえきフェス ソーレマン 和カフェ 書道の稽古 この日も子供たちが元気で。 にぎやかな稽古でした。 まえきフェス 年に2回…

幸せだな✨

今夜は飲み会でした。 元PTA のお仲間たちと半年ぶりに。 卒業してから2年を経過していますが、ずっと友達です。 楽しかった🎵 気立ての良い人たちで、とっても居心地が良くて。 私は人に出会いに恵まれています。 幸せ者だな✨

今を大切に生きてます

今朝は4時半起床。 6時間睡眠です。 日記ブログを書いていると、一年前に何していたかを振り返りできます。 時々振り返ってみると面白いものです。 一年前頃のブログ 絵が描けない アウトドア 安定の書道 結び 一年前頃のブログ www.yugure-tasogare.com www…

朝の珈琲で

今朝は4時30分起床。 6時間睡眠でした。 あくびをしながらPCの前にボーと座っています。 朝起きて珈琲を淹れたいところですが自律神経が乱れてしまうので1時間は我慢。 何も思いつかない、、、。 こんな日は、とりあえず朝風呂にでも入ろう。 ・・・朝風呂中…

娘、ディズニーシーへ行く。

結局、1時45分から眠らずに家事を始めました。 4時25分、、、。 今日は娘がお友達とディズニーシーに遊びに行くので始発電車に乗ります。 さて、そろそろ起こそうと思ったら、すでに起きていて「ほぼ寝られなかった」そうな。 ディズニーランド、ディズニー…

富士山に登りたい

さて、今日は1時45分に目覚めてしまいました。 睡眠時間は3時間ちょっと。 さすがに、これはキツイ。 もう一度眠くなったら横になろう、、、。 昨夜のことを書いておこう。 今年の抱負 今年訪れた場所 訪れたい場所 目標は富士山 心配なのは天気ですが 結び …

メンタルが落ち込んだ時

メンタルが落ち込んでしまうとき、私にはありがたいことに素直に感情を伝えられる家族や友人がいます。 逆に言うと、メンタルが落ち込んだ時に、他人に迷惑をかけまいとして自分の感情を抑えてしまうと自分がわからなくなって悪循環に陥ってしまいます。 自…

職場でグリーンカーテンをつくります。

今朝は4時起床。 6時間睡眠です。 さて、今日は、、、。 グリーンカーテン 気をつかう 波動を高める 結び グリーンカーテン 今日は職場のグリーンカーテン準備します。 午前中に1時間ほど時間をいただいて。 アサガオは毎年種を取って、ネットも再利用。 も…

思考は柔軟に

夢、なんだろうな。 もう、叶っている。 十分楽しいし幸せ。 これ以上は欲張りな気がします。 欲を言えばキリがないですけど。 あんなことや、こんなこともしたいことは山ほど。 自分の人生の主人公は自分なのだから。 自分の物語を作るのも自分なのだから。…

逆さ言葉は呪いの言葉

今朝は、3時起床。 5時間睡眠です。 日中眠くなりそうです、、、。 ちょっと聞いたお話。 逆さ言葉 呪い言葉 祝い言葉 結び 逆さ言葉 言葉とは、力のあるものですね。 逆さ言葉なるものがあるそうで、例えば「かごめがごめ」の歌。逆さ言葉でできています。…

水上谷川の一ノ倉沢に行ってきました。

昨日は、妻と「どっか行く?」と話して、「山行っちゃう?」ということで、水上谷川の一ノ倉沢に行ってきました。 一ノ倉沢 谷川岳ロープウェイの駐車場から、てくてく歩いたのは一ノ倉沢ウォーキングコース。 新緑がきれいでした。 森の空気を吸ってリフレ…

無敵感

ちょうど1年前に、書道教室の体験をして入会をしました。 あれから、1年。 まだ1年しかたっていないんだ~という感覚です。 私は、今も時間がたっぷりあって毎日を大切に生きているつもりです。 小学生くらいの時と時間の流れが同じかな。 毎日を新鮮に。…

ぼーとする

今朝は6時まで寝ていました。 筋肉にハリが残っています。 回復が遅いよう。 朝風呂入って、洗濯して、一息ついています。 今日は特に予定がありません。 ボーとしてみようと思います。

今日は書道して、リハビリして、昼寝して。

今日は書道して、リハビリして、昼寝して。 書道も上達してきたなと感じます。 毎日頑張るのは疲れますから、週に1回集中すればちょうどいい。 頚椎症性神経根症の治療を続けています。 かなり状態は良くなってきましたが、完治はしていません。 月に一回、…

自分らしく生きていると楽しい。

今朝は、3時に起床しました。 肩回り、胸筋、背筋が筋肉痛です。 自重のトレーニングだけで充分筋肉に刺激が加わっています。 筋肥大のチャンス。 しっかり食べて、休息して、姿勢を整えて、体を丈夫に大きくしていきます。 この際、太っててもいいやと。 …