夕暮れ黄昏日記

想いのまま、気の向くままに。

PVアクセスランキング にほんブログ村

大岳山1267m 楽しく登りました。

藤岡の自宅を4時出発。

関東自動車道から圏央道。青海インターで降りて向かった先は。

 

滝本駅

御岳登山ケーブルカーの滝本駅。

めざすは大岳山。

大岳山は標高1267m。

奥多摩三山の1つ。

東京都にこんな自然豊かな場所があるのですね。

 

往復切符

ケーブルカー往復券を購入。

片道より、往復の方が割安。

ちなみに片道だと600円。

ケーブルカーを使わずに登ることもできますが、ここは無理せずに。

 

御岳登山ケーブルカー

なかなかカッコいい!

これに乗って約6分。

400mくらいまずは登ってしまいます。

 

本数は結構ある

8時10分に乗車。

それと、Suicaなどの交通系ICカードも片道なら使えます。

交通系ICカードも使える

御岳山駅

さて、ここからスタート。

まずは、御岳山がお出迎え

歩きやすい道を進みます

整備されていて、歩きやすいので、初心者の方にもお勧めできそうです。

歩いていくと、多くの宿坊やお土産屋さんが営まれていた。

宿に泊まる方も結構いるみたい。

 

神代ケヤキ

見事な欅。

樹齢1000年。

御岳神社の鳥居

鳥居をくぐって左へ。

大岳山へ向かいます。

 

天狗の腰掛

ほんとに天狗が座っていそう。

天狗の腰掛杉のところを左に進み、水平道を行きました。

おおむね平坦でとても歩きやすいです。

平坦な道が続く

平坦から降ったり登ったりなかなか標高をあげられません。

後半に一気に登ります。

ここから先がいよいよ急登か

急登というほどでもありませんが、歯ごたえのある登りがやってきました。

地味にきつい。

絞られました。

 

道中にはところどころ、ベンチやテーブルのある場所なども。

こんないいのが結構あります。

途中にトイレも3ヶ所もあり安心でした。

 

紅葉も少しずつはじまってます

紅葉の見ごろは来週がいいのかも。

11月上旬がちょうどよさそうです。

込み合いそうですね。

 

きつい登りもほどほどで。

山頂に着きました。

大岳山山頂

雲とガスで眺望はイマイチ。

いい時は富士山が見えるのですが、今回は残念でした。

山頂で、おにぎりとあったかい味噌汁を頂いて一息つき。

大岳山登頂記念

景色は残念でしたが十分な達成感。

ありがとう。

 

この時期でもお花が

可愛い花もまだ見つけられました。

春夏はたくさんの花が楽しめそうですね。

レンゲショウマとかも。

 

下山しながら、余力があったので、御岳神社もお参りに。

御岳神社

立派な社殿。

由緒ある神社です。

大岳山がみえる

(あそこのとんがったところまで登ってきたんだな~)

(こうしてみると結構高いところまで行ってきたんだな~)

 

神社で登山のお礼を済ませて。

御岳山駅へ。

 

ケーブルカーは行列。

時間待ちでお疲れカフェ。

山の上カフェ?

お手製のレモネード。

美味し。

 

全部で7時間ほどの山行でした。

歩いた距離は11㎞ほどになりました。

結構回り道したり、休憩したりしながら、余力を残して下山。

 

3週間ぶりの山歩きにはちょうどよかったです。

無理なく。ほどよく。楽しく。

お土産屋さんの賑わいもあって、なんだか嬉しかったです。