今朝は3時20分起床。6時間20分睡眠。
ミシミシ、ゴリゴリした体をほぐしに朝風呂に。
血行が良くなるので楽になります。
最近は夜は疲れて20時ごろから寝る準備をします。
21時頃には眠れています。
自分の睡眠を管理するためにフィットネストラッカーは必需品。
今年買ってよかったものの一つです。
昨日は、やけに疲れました。
休日明けだったからでしょうか、、、。
先週研修があってできなかったICレコーダーから文字におこす仕事がたまっていて、今週は忙しく過ごせそうです。
でも決して残業は致しません。定時で帰宅します。
さて、今朝は最寄り駅周辺をご紹介
昨日の最寄り駅での写真。
私の最寄り駅は群馬県藤岡市の北藤岡駅。
無人駅です。列車は八高線110系です。電車じゃないんです。気動車なんです。
駅には自販機がありますが、なんとなんと。
ここの自販機は新しいので『Coke ON』のマークがあります。
ドリンクチケットが使えます。
北藤岡の線路の向かい側には洋食レストラン。
ランチもやっています。私は家族でディナーに何度か訪れています。
落ち着いた雰囲気のお店。
徒歩3分くらいのところにはダイニングバーも。
レンガ造りのダイニングバーもあります。
https://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=6710
過去に同窓会の2次会、3次会でも何度か使わせていただきました。
良き雰囲気のお店です。
帰り道に一杯やっていきたいなと思うのですが、残念ですが体調の面もあり、、、。
北藤岡の周辺は主に住宅地なのですが、実はこのように人気店も存在するのです。
というお話でした。
北藤岡に高崎線も停まればいいのにな、、、。
熱望する夕暮れサラリーマンでした。